|
ゴールドベルグ変奏曲 |
|
|
2006年1月6日
ゴールドベルグ変奏曲の弦楽三重奏版が、ドブリンガー版から出ています。 D.Sitkovetskyが編曲した作品です。以前リヨンで自作の編曲を演奏する予定があったのですが、中止になって編曲を途中までやりかけのままになっていました。今回このドブリンガー版を弾いて見て、不満の残るいくつかの中から20番と29番を以前から考えていたやり方で書いてみました。 29番変奏曲の原曲は左右の手でそれぞれ、h-d-gとa-c-fisの和音を交互に2段の鍵盤で弾くようになっています。2段鍵盤の特性をフルに生かした効果が素晴らしく華麗な変奏曲です。この効果を3台の弦楽器でどうやって出すかが、編曲の面白みでもありました。こんな風に書いてみました。
4月29日 加筆
|
|
![]() |
![]() |
![]() |